高齢者福祉事業の求人
介護サポーター/みはらし荘
求人公開日: 2020-09-25
職種 | 介護サポーター |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【みはらし荘にて介護補助業務全般】 *介護員のサポート的業務を行っていただきます デイサービス利用者の日常生活の介護 食事・排泄・移動・更衣等の介助 レクリエーションや機能訓練の為の体操など 送迎 その他、附随する業務 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 時給 807円〜 903円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0021 長崎県五島市下崎山町722 みはらし荘 |
就業時間 | 8時00分〜17時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ・1日5~6時間程度の勤務(月110時間程度) ・休憩時間は就業時間帯や勤務時間によって30分~60分発生 ・就業可能な時間帯や勤務時間については相談可能です (各種保険は法定通り加入します) |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01849101】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際は、こちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(正社員)/只狩荘デイサービスセンター
求人公開日: 2020-09-14
職種 | 介護員(正社員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集内容 | ・デイサービス利用者の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・レクレーション等の企画及び運営 ・送迎(ワゴン、軽自動車等 使用する車種は様々) ・記録等をタブレットにて管理 ・その他、附随する業務 ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還助成制度有り (詳細は法人本部事務所へお問合せください) |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 月給 166,300円〜 200,900円 【扶養手当】配偶者:13,000円 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0211 長崎県五島市富江町黒瀬585番地 只狩荘デイサービスセンター |
就業時間 | 8時15分〜17時30分 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による ・バースディ休日(年間2日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01688901】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
調理補助/松寿園パート
求人公開日: 2020-09-14
職種 | 調理補助 |
---|---|
採用人数 | 2人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【調理補助業務全般】 盛り付け・後片付け・皿洗い 等 ○利用者(50名程度)の食事(朝・昼・夕)作りで 調理スタッフ5名の補助業務となります ≪就業時間ついて≫ 数パターンの就業時間を固定でも組合せでも 本人の都合に合せて、設定して頂けます ◎ハローワークの紹介状が必要です |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
給与 | 時給 800円〜 800円 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0052 長崎県五島市松山町196 松寿園 |
就業時間 | 就業時間1 6時45分〜12時45分 就業時間2 14時15分〜18時15分 就業時間3 16時15分〜18時15分 就業時間に関する特記事項 *就業時間は固定・組合せ可能です 本人の都合に合せ、設定して頂けます |
休日等 | 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による ・ローテーション ・年次有給休暇日数は法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
加入保険 | 労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01801801】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(準社員)/養護老人ホーム松寿園
求人公開日: 2020-09-25
職種 | 介護員(準社員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【入居者様の日常生活支援全般(食事、入浴、排泄 等)】 ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)など キャリア形成に特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還アシスト制度有り ※詳細は法人本部事務所へお問合せください ●入社後、1年以上経過後に評価により正規職員へ登用 |
必要な免許・資格 | 介護福祉士 あれば尚可 |
給与 | 月給 138,800円〜 185,900円 【扶養手当】配偶者13,000円 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0052 長崎県五島市松山町196 松寿園 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 7時00分〜21時00分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ・夜勤有り(月4回程度) 15:30~9:00(休憩90分)/2日勤務扱い |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・勤務表によるローテーション/4週8休制 ・その他、バースディ休暇(年間4日)有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01851201】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護サポーター/ひだまりの舎デイサービスセンター
求人公開日: 2020-09-18
職種 | 介護サポーター |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【ひだまりの舎デイサービスにて介護補助業務全般】 ○介護職員のサポート的業務を行っていただきます デイサービス利用者の日常生活の介護 食事、排泄、移動、更衣の介助 レクリエーションや機能訓練の為の体操など 送迎 その他、附随する業務 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
給与 | 時給 853円〜 925円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0011 長崎県五島市下大津町550-4 ひだまりの舎デイサービスセンター |
就業時間 | 9時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ・9時~16時の間の5~6時間程度の勤務(月110時間程度) ・休憩時間は就業時間帯によって30分~60分発生 ・就業可能な時間帯や勤務時間については相談可能です (各種保険は法定通り加入します) |
休日等 | 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01826801】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護サポーター/グループホームひだまりの舎
求人公開日: 2020-09-18
職種 | 介護サポーター |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【グループホームひだまりの舎の介護補助業務】 ○介護職員のサポート的業務を行っていただきます グループホーム入居者の日常生活の介護 食事、排泄、移動、更衣の介助 レクリエーションや歩行訓練のサポート その他、附随する業務 |
必要な免許・資格 | 必須(AT限定可) |
給与 | 時給 853円〜 925円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0011 長崎県五島市下大津町550-4 グループホームひだまりの舎 |
就業時間 | 9時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ・9時~16時の間の5~6時間程度の勤務(月110時間程度) ・休憩時間は就業時間帯によって30分~60分発生 ・就業可能な時間帯や勤務時間については相談可能です (各種保険は法定通り加入します) |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01825701】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(契約職員)/グループホームひだまりの舎
求人公開日: 2020-09-18
職種 | 介護員 |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | 【高齢者グループホーム入居者の日常生活の介護業務】 食事介助・入浴介助・排泄介助 等 *調理業務はありません ○資格取得資金制度(規定の勤続にて免除)など キャリア形成に特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還アシスト制度有り ※詳細は法人本部事務所へお問合せください |
必要な免許・資格 | 必須(AT限定可) |
給与 | 月給 143,000円〜 185,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0011 長崎県五島市下大津町550番地4 グループホームひだまりの舎 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 15時15分〜8時45分 就業時間に関する特記事項 ・就業時間(3)について:休憩90分/月5回程度の勤務 |
休日等 | 週休二日制 毎週 その他 ・バースディ休暇:2日/年 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01824401】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(正社員)/グループホームひだまりの舎
求人公開日: 2020-09-18
職種 | 介護員 |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集内容 | 【高齢者グループホーム入居者の日常生活の介護業務】 食事介助・入浴介助・排泄介助 等 *調理業務はありません ○資格取得資金制度(規定の勤続にて免除)など キャリア形成に特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還アシスト制度有り ※詳細は法人本部事務所へお問合せください |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 月給 165,000円〜 205,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0011 長崎県五島市下大津町550-4 ひだまりの舎デイサービスセンター |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 15時15分〜8時45分 就業時間に関する特記事項 ・就業時間(3):休憩90分/月5回程度の勤務 |
休日等 | 週休二日制 毎週 その他 ・バースディ休暇:2日/年 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01823101】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(正社員)/グループホーム大浜
求人公開日: 2020-08-31
職種 | 介護員(正社員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
募集内容 | ・入居者様の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・記録等をタブレットにて管理 ・その他、附随する業務 ●入居者を基本7名の職員で担当し入居者、職員が変わることは ありません ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還助成制度有り |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 時給 166,300円〜 200,900円 【扶養手当】配偶者:13,000円 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0026 長崎県五島市浜町142-1 グループホーム大浜 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 12時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 ・就業時間(1)~(3)の他にも有り(面接時に詳細を説明) ・夜勤20:45~8:00(休憩時間195分)/月5回程度 ・勤務時間等相談可能 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・1ヶ月8~9日/勤務表による ・他、バースディ休日(年間2日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01670901】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(パート職員)/デイサービスセンター大浜
求人公開日: 2020-08-31
職種 | 介護員(パート職員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | ・デイサービス利用者の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・レクレーション等の企画及び運営 ・記録等をタブレットにて管理 ・送迎 等 ○定員/1日10名 ○雇用期間は1年更新制(年度始めに更新) ●資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています *法人内には、児童・障がい者・高齢者など全世代に対応した 施設業務を展開しており幅広い視野を養うことができます |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 時給 800円〜 900円 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0026 長崎県五島市浜町142-1 デイサービスセンター大浜 |
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時30分 又は 8時00分〜17時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ・8時~17時30分(休憩60分)勤務と8時~17時30分の 間の5時間勤務(休憩時間0分)あり ・できれば、共に可能な方を希望しますが相談も可能 ・週20時間~30時間の間の勤務 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による ・有給休暇日数は法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01668501】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(準社員)/グループホーム大浜
求人公開日: 2020-08-31
職種 | 介護員(準社員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | ・入居者様の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・記録等をタブレットにて管理 ・その他、附随する業務 ●入居者を基本7名の職員で担当し入居者、職員が変わることは ありません ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還助成制度有り |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ●介護福祉士資格所持者または介護経験者 優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 月給 138,800円〜 185,900円 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0026 長崎県五島市浜町142-1 グループホーム大浜 |
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 12時00分〜21時00分 就業時間に関する特記事項 ・就業時間(1)~(3)の他にも有り(面接時に詳細を説明) ・夜勤20:45~8:00(休憩時間195分)/月5回程度 ・勤務時間等相談可能 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・1ヶ月8~9日/勤務表による ・他、バースディ休日(年間2日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01671101】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(準社員)/只狩荘デイサービスセンター
求人公開日: 2020-09-01
職種 | 介護員(準社員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | ・デイサービス利用者の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・レクレーション等の企画及び運営 ・送迎(ワゴン、軽自動車等 使用する車種は様々) ・記録等をタブレットにて管理 ・その他、附随する業務 ※雇用期間は1年更新制(年度始めに更新) 入社後、1年以上経過後に評価により正規職員へ登用 ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています ○奨学金制度・奨学金返還助成制度有り (詳細は法人本部事務所へお問合せください) |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 月給 138,800円〜 185,900円 |
賞与 | あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 〒853-0211 長崎県五島市富江町黒瀬585番地 只狩荘デイサービスセンター |
就業時間 | 8時15分〜17時30分 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による ・バースディ休日(年間2日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01687601】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |
介護員(パート職員)/只狩荘デイサービスセンター
求人公開日: 2020-09-01
職種 | 介護員(パート職員) |
---|---|
採用人数 | 1人 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2021年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
募集内容 | ・デイサービス利用者の日常生活支援(食事、入浴、排泄 等) ・レクレーション等の企画及び運営 ・送迎(ワゴン、軽自動車等 使用する車種は様々) ・記録等をタブレットにて管理 ・その他、附随する業務 ○雇用期間は1年更新制(年度始めに更新) ○資格取得支援制度(規定の勤続にて免除)などキャリア形成に 特に力を入れています *法人内には、児童・障がい者・高齢者など全世代に対応した施 設業務を展開しており幅広い視野を養うことができます |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
給与 | 時給 800円〜 900円 |
賞与 | なし |
勤務地 | 〒853-0211 長崎県五島市富江町黒瀬585番地 只狩荘デイサービスセンター |
就業時間 | 8時00分〜17時30分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 ・就業時間相談可能 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・勤務表による ・有給休暇日数は法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
管理番号 | 社会福祉法人さゆり会 【42070-01689101】 |
管理番号について | ハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。 |
会社名 | 社会福祉法人さゆり会 |