本文へ移動

障害者福祉事業の求人

新着情報

生活支援員(準職員)/障害者GH「グループホーム福江」

求人公開日: 2025-01-30

職種生活支援員(準職員)
採用人数1人
雇用形態

その他

雇用形態追記準職員(8時間勤務)
雇用形態は相談に応じます
募集内容
・利用者の状態に応じた必要な介護・援助
・対人関係の支援
・健康管理・服薬管理・金銭管理の援助
・関係機関との連絡調整
・通院の付き添い(軽自動車/AT車使用)
・その他、附随する業務
 
●定員:17名程度


必要な免許・資格普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
給与

月給 170,000190,400

介護福祉特別手当 17000円
通勤手当・その他資格手当有
通勤手当上限 13700円/月
住居手当上限 20000円/月(準職員)
扶養手当 配偶者:8500円
     子(2人まで)各6000円

賞与あり

賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
勤務地

〒853-0011  長崎県五島市下大津町360番地障害者グループホーム「グループホーム福江」

就業時間シフト制 8時間(+休憩1時間)
(1)7時30分〜16時30分
(2)9時30分~18時30分
就業時間に関する特記事項
就業時間等の相談に応じます
休日等休日
週休二日制
毎週
その他
・有給休暇日数は法定通り付与
・採用~6ヶ月経過までにおいて有休を先取りできます
加入保険 その他雇用保険、労災保険
健康保険、厚生年金
退職金制度あり(6時間以上勤務の場合)
管理番号社会福祉法人さゆり会 4207-101831-8
管理番号についてハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。
会社名社会福祉法人さゆり会

生活支援員/障害者生活介護事業所「あじさいはうす」

求人公開日: 2025-01-30

職種生活支援員
採用人数1人
雇用形態

パート・アルバイト

その他

雇用形態追記準職員(8時間勤務)
雇用形態は相談に応じます
募集内容
障害者の創作活動・生産活動及び日常生活上の相談支援等を行う
 
*食事提供の援助
*創作活動・生産活動の援助
*身体能力・日常生活能力の維持・向上のための援助
*必要に応じた入浴・排泄の見守り・介助
*利用者の送迎
*その他、附随する業務

 ●定員:20名程度
必要な免許・資格普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
給与

月給 170,000190,400

介護福祉特別手当17000円
その他の手当等付記事項
【資格手当】3000円~15000円
【住居手当】上限20000円
【扶養手当】配偶者:8500円
 子(2人まで)各6000円

賞与あり

賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
勤務地

〒853-0012  長崎県五島市下崎山町699番地障害者生活介護事業所「あじさいはうす」

就業時間8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
就業時間等の相談に応じます
休日等休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
・有給休暇日数は法定通り付与
・採用~6ヶ月経過までにおいて、有休を先取りできます
加入保険 その他雇用保険、労災保険
健康保険、厚生年金
退職金制度あり(6時間以上勤務の場合)
管理番号社会福祉法人さゆり会
管理番号についてハローワークをご利用の際はこちらの番号をご利用ください。
会社名社会福祉法人さゆり会
TOPへ戻る